2012年9月27日木曜日

シーズンイン?

9月25日
しぞーかボルダーへ。晴れの日が続いてたんで、中流ルーフプロできるかと思ったけど増水してて全然駄目。上流エリアへ移動しこの前見つけた縦ホールドの続く岩を大掃除。
左のカンテ沿いを登るラインを登り、「蟻」とする。グレードは4級くらい。
右のラインはめちゃくちゃ難しかった。たぶん4段以上はあると思う。

9月26日
ミズガキへ。めっちゃくちゃ涼しいし、花崗岩やっぱ最高だな~とガリガリ岩で花崗岩を堪能してたら、幸せそうなファミリークライマーが下山してきてた。よく見たら竹内くんファミリーで、話を聞くとどうやら今日ミネルヴァ(5段)を登ったらしい。映像も見せてもらったけど、ほぼキャンパだったような。とてもいい刺激をもらった。竹内くんには毎度いい刺激を受ける。
で、まあアップ終了して裂けた青空(初段)へ。ドッカン系の課題だと勝手に思い込んでたけど、その実際はテクニカルなカンテでじわじわ系だった。はまりそうだったけど、ブルブルしながらなんとか登れた。見た目もいいし、これはマスト課題だ。
それから、他の課題も気になったけど自分も勢いをもらおうとミネルヴァへ。下部のムーブはポケットなんでどうも得意系で中間のかかりのいいカチまではいけた。けど、動画だとその後キャンパしてたような・・・ 久々の花崗岩のせいか指がゴワゴワしてきたんで深追いせずに帰宅した。帰りの道沿いの気温計は18℃を指していた。
いい目標課題ができた。

9月27日
またしぞーかボルダーへ。さすがに増水してないだろうと思って行くも変わってないし。こないだ下地が埋まってたのはGREENの言うところのそれって奇跡!だったのか。どうしようもないので、ひたすらでかい石で川の流れを変え、下地を埋めた。で、とりあえず中間部まではトライできる状態に。
それからトライすると見せかけてすぐ向かいのこないだ掃除だけしといたでかい岩を一撃初登しといた。怖さグレード入れて4級くらいかな。課題名「ノーヘル」とする。いい課題なんでトライしてみてね。
本題のルーフプロはかかりのいいホールドが続いてるんだけど、ボディテンションバリバリ系で中間部までも3段以上ある感じ。ムーブ解決できず。とりあえず、次回土木作業完璧にやるぜ。


 「ノーヘル」 右下の岩にのってスタート 


       ルーフプロ  完成すればしぞーかボルダーを代表する課題になりそう
 

2012年9月13日木曜日

ハワイアン三部作の完成と新たなプロジェクト

9月12日
はコスコスくんと気田川へ。新しい岩をイジイジした。3課題できたけど、どれもいい課題。



しかし急な豪雨に合い、ルーフ面は登れず。コスコスくん頼んだよ!

9月13日
はハワイアンとコスコスくんとしぞーかボルダーへ。最上流にあるカチカチプロジェクトを手始めにやったけど、危うく熱中症になるとこだった。もうちょい涼しくなったらまたやろう。


核心のはじまり


ハワイアンと河童

ハワイアンスラブを第2登する河童

ハワイアンカンテを横取り初登する河童


ハワイアントラバースを果敢に攻めるハワイアン

橋からすぐの課題とハワイアンガード

それはそうと、中流エリアの積年のルーフプロジェクトを見てきたら、なんと川の流れの変化で下地ができていた。ウシシシシ! まだまだ探せばプロジェクトはあるもんだ。

2012年9月4日火曜日

南アルプスボルダリング

へ弟と行ってきました。

day1
早朝出発して、岩がゴロゴロしていると教えてもらった東俣へ。ひたすら沢沿いを上流へ歩く。
しかしながら、ここまでまた歩いてきてやってやろうというような岩は発見できず。一つかっこいいのあったけど、難しくて登れなかった。
夜はクマが怖いとびびりまくる弟とテントで宿泊。夜中雨が降り始めかなりテンション下がった。

day2
昨夜の雨でテントびしょびしょのまま撤収。今日は本流の岩を登るつもりだったけど雨のせいでどうかわからないんで、とりあえず岩を見に行ったら乾いてた。

       道から見えるボルダー。道側の面は簡単だったけど・・・

         川側の被った面は、難しくてプロジェクトとなる。

               川は澄んでて綺麗。冷たいよ~。

                掃除が必要なんで次回へ持ち越し。
           
        クリスばりのノーハンドレストを決めるけんちゃん。

        下半身パンツの変な奴が歩いていた。

まだ、昼間は暑くて日があたるとこは登れたもんじゃないんで、また下旬ぐらいに行ってこよう。